fc2ブログ
2014-06-04(Wed)

木工 講習会

本日は 10時からと13時から 2回講習会がありました

1回目は
スリッパラック & キッチンペーパーホルダー

260604スリッパラック

260604キッチンペーパーホルダー
※背景が同色で見えにくいですが・・・

が可愛い^^

2回目は 肩ひも太めのバッグです

260604バッグ
※横からのアングルしか 無いんですが・・・


合計3名様 ご参加頂きありがとうございました!
お疲れ様です


クリックお願いしますで応援お願いします
広島ブログ


※平日の営業時間 10:00~17:30 当方の都合により15:00迄となっています
                  特に遠方からお越しの際にはお電話頂ければ幸いです
 土曜日・祝日  10:00~15:00
 日曜定休

※ミシンのオアシス 催事のお知らせ

~6月7日(土)フジグラン 東広島店
東広島市西条町御薗宇4405  ガラポン抽選会 開催中

6月9日(月)~21日(土)サンクス 千代田店
山県郡北広島町大字有田1532
ショッピングセンター サンクス2F

6月22日(火)~6月29日(日)フジグラン 高陽店
広島県広島市安佐北区亀崎一丁目1番6号
1F 東側玄関前

10:00~16:00

修理・調整ミシンのお持ち込みも可能です。お近くの方はぜひどうぞ
もちろん出張費は頂きませんので ご自宅にてお見積りも致します。
新しいミシンをお考えの前に まだ使えるかどうかを診断させて頂きます。





スポンサーサイト



2014-06-02(Mon)

出張講習会

先週の木曜日と金曜日 二日間で出張講習会を行いました

4名様参加

2605301

グラニーバッグです

とっても可愛いのが出来ました

小さなお子様がいらっしゃる方達なので

自宅での講習会 とっても喜ばれています


参加頂きありがとうございました


※店舗営業時間のお知らせ

 4月より店舗のOPEN時間が12時~17時半となる日がございます
 ミシン修理ご依頼の際には 電話は時間に関係なくおかけ頂けます
 フリーダイヤル 0120-011-345
         082-845-1610

 

クリックお願いしますで応援お願いします
広島ブログ


※平日の営業時間 10:00~17:30 当方の都合により15:00迄となっています
                  特に遠方からお越しの際にはお電話頂ければ幸いです
 土曜日・祝日  10:00~15:00
 日曜定休

※ミシンのオアシス 催事のお知らせ

~6月7日(土)フジグラン 東広島店
東広島市西条町御薗宇4405

6月9日(月)~21日(土)サンクス 千代田店
山県郡北広島町大字有田1532
ショッピングセンター サンクス2F

6月22日(火)~6月29日(日)フジグラン 高陽店
広島県広島市安佐北区亀崎一丁目1番6号
1F 東側玄関前

10:00~16:00

修理・調整ミシンのお持ち込みも可能です。お近くの方はぜひどうぞ
もちろん出張費は頂きませんので ご自宅にてお見積りも致します。
新しいミシンをお考えの前に まだ使えるかどうかを診断させて頂きます。






2014-05-13(Tue)

出張講習会

お客様のご自宅で 月に数回行っている出張講習会

担当の講師が、ミシン指導を掛け持ちしての講習なのでランダムでしか行えないのですが

今回は3名様がご参加↓ ダブルファスナーポーチです

260509講習会


いい感じ

完ぺきです

私も作りたいので レシピお願いしました


w04イベント参加のお知らせ



aozorafesta260324

2014.5.18 10:00-16:00
Hiroshimaものづくり青空フェスタ
広島みなと公園にて


※店舗営業時間のお知らせ

 4月より店舗のOPEN時間が12時~17時半となる日がございます
 ミシン修理ご依頼の際には 電話は時間に関係なくおかけ頂けます
 フリーダイヤル 0120-011-345
         082-845-1610

 

クリックお願いしますで応援お願いします
広島ブログ


※平日の営業時間 10:00~17:30 当方の都合により15:00迄の日があります
                  特に遠方からお越しの際にはお電話頂ければ幸いです
 土曜日・祝日  10:00~15:00
 日曜定休

※ミシンのオアシス 催事のお知らせ

5月12日(月)~17日(土)サンクス 千代田店
山県郡北広島町大字有田1532
ショッピングセンター サンクス2F

10:00~16:00

修理・調整ミシンのお持ち込みも可能です。お近くの方はぜひどうぞ
もちろん出張費は頂きませんので ご自宅にてお見積りも致します。
新しいミシンをお考えの前に まだ使えるかどうかを診断させて頂きます。






2014-05-12(Mon)

木工

先日 2名様をお迎えして 2種類の講習会を同時に行いました

一つ目は 棚
260507

もうひとつは パーテーション
2605071


間でミシンがいる作業なので 少し時間かかりましたが
存在感ある物が作れました


大変お疲れさまでした


w04イベント参加のお知らせ



aozorafesta260324

2014.5.18 10:00-16:00
Hiroshimaものづくり青空フェスタ
広島みなと公園にて


※店舗営業時間のお知らせ

 4月より店舗のOPEN時間が12時~17時半となる日がございます
 ミシン修理ご依頼の際には 電話は時間に関係なくおかけ頂けます
 フリーダイヤル 0120-011-345
         082-845-1610

 

クリックお願いしますで応援お願いします
広島ブログ


※平日の営業時間 10:00~17:30 当方の都合により15:00迄の日があります
                  特に遠方からお越しの際にはお電話頂ければ幸いです
 土曜日・祝日  10:00~15:00
 日曜定休

※ミシンのオアシス 催事のお知らせ

5月12日(月)~17日(土)サンクス 千代田店
山県郡北広島町大字有田1532
ショッピングセンター サンクス2F

10:00~16:00

修理・調整ミシンのお持ち込みも可能です。お近くの方はぜひどうぞ
もちろん出張費は頂きませんので ご自宅にてお見積りも致します。
新しいミシンをお考えの前に まだ使えるかどうかを診断させて頂きます。



2014-04-24(Thu)

ブックカバー

今日はお店でブックカバーの講習会がありました

自宅から生地お持ち込みで

260426ブックカバー

パパッと手際よく 2つも作っちゃいました~

お疲れさまでしたまたのご参加をお待ちしています




w04イベント参加のお知らせ


アートまつり260427
2014.4.27 10:00-16:00

アートまつりin向原
向原町 「やすらぎ」&芝生広場にて

aozorafesta260324

2014.5.18 10:00-16:00
Hiroshimaものづくり青空フェスタ
広島みなと公園にて

そしてミシンのオアシスでは
2014ひろしまフラワーフェスティバルに参加することになりました

ミシンの展示やワークショップ ガラポン抽選会など
楽しいブースを計画しています


ブースはNHK斜め向かいにありますホテルサンルートさんの近くの予定です
晴れますように~~~

※店舗営業時間のお知らせ

 4月より店舗のOPEN時間が12時~17時半となる日がございます
 ミシン修理ご依頼の際には 電話は時間に関係なくおかけ頂けます
 フリーダイヤル 0120-011-345
         082-845-1610

 

クリックお願いしますで応援お願いします
広島ブログ


※平日の営業時間 10:00~17:30 当方の都合により15:00迄の日があります
                  特に遠方からお越しの際にはお電話頂ければ幸いです
 土曜日・祝日  10:00~15:00
 日曜定休

※ミシンのオアシス 催事のお知らせ

4月14日(月)~26日(土)サンクス 千代田店
広島県山県郡北広島町大字有田1532
ショッピングセンター サンクス2F

10:00~16:00

修理・調整ミシンのお持ち込みも可能です。お近くの方はぜひどうぞ
もちろん出張費は頂きませんので ご自宅にてお見積りも致します。
新しいミシンをお考えの前に まだ使えるかどうかを診断させて頂きます。






プロフィール

Chestnutree

Author:Chestnutree
広島市安佐北区口田4-5-26
Tel 082-845-1610
マックスバリュー高陽店さん裏手
ミシンのoasisさんの中にあります
営業時間 平日10:00~17:30
     土曜日10:00~15:00
定休日  日曜日
看板を目印に遊びに来てね

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
お気に入りの素材屋さん
1キロバイトの素材屋さん
メールフォーム
e-mail

名前:
メール:
件名:
本文: